アーカイブ

Archive for 2010年10月13日

Windows Home Server に思うこと

2010年10月13日 コメントを残す

我が家のWindowsクライアントは、3台ありますが、悲しいことに何故かどのマシンもWindows Home Server のRestore CD では、 NICを正しく認識してくれません。USBメモリーに、ちゃんとデヴァイスドライバーを入れて、読み込ませても駄目です。

(REALTEKのチップ、Broadcomのチップ、nVidiaのチップセット内蔵LANが各1台です。)

仕方がないので、PCI Express スロットがあいているマシンの場合、Marvell Yukon Driverでちゃんと動くNICを差し、PCI Express スロットが空いていないマシンの場合、Intel のNICを差してRestore CD を起動しています。

自分としては別にこんな運用でも我慢できなくはありませんが、やはり、バックアップはできても、レストアが簡単にできないのって、Windows Home Server のあるべき姿ではないかと思います。Windows Home Serverは、本来目指すところとして、「IT Geekではないおとーさんおかーさん達でも簡単にデータを保護できまっせ!」というのがあるはずですから。

で、ふと思ったのです。最近メーカー製のWindows Home Server プリインストールマシンが販売されていますが、これに対して、メーカーでカスタマイズした Restore CD をつけるってのはできないんでしょうかね。
たとえば、

  • hp :hp製のPCに使用されているチップ(NICとか、ストレージとか)について、独自にドライバを追加したRestore CDをつける(オリジナルのCDに「ドライバを追加」のみ認め、削ることは不可。)
  • Asus:Asusのマザーボードが使用されているPC(OEM供給分も含めて)で使用されているチップのドライバを追加したRestore CD をつける。さらに、新しいマザーボードに使用されているチップが標準で対応していない場合、さらにドライバを追加したCDイメージをダウンロード可能とする。
  • みたいな感じです。妄想に近い話ではありますが(^^;;、さらにいえば、SOHO向けに、Windows Home Serverプリインストールマシンと、カスタマイズしたRestore CDと、10台以下で自由に台数を選択できるクライアントPCをセットにした、SOHO支援セットみたいなのを作ってみたりとか。

    いかがですかね(^^;;

    カテゴリー:Windows Home Server